雨な一日でした。明日も明後日も雨予報だとさすがに気持が沈みます。でも明々後日が晴れるとなると、その日まで頑張ろうとも思うのでした。
ゴールデンの時間帯でクイズ番組を見ていたら、20世紀に関する問題でした。そうか、今は21世紀なんだな、と当たり前だけれど、案外意識していなかったことに気付きました。世紀の変わり目は、確か自分の部屋でラジオを聞いていたか、テレビを見ていたと思います。そんな一世一代の瞬間もいたって平凡でしたね。
今の所、20世紀を長く生きてきたもんで、良い思い出はそっちに多いです。子どもや学生のころもそっちだったので尚更です。21世紀の人生はまだまだこれからだけれど、楽しみも不安も半々かな。22世紀をこの目でみることは不可能なので、この21世紀をどう生きていくのかと言う壮大なテーマを掲げるのも必要ですね。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。明日も頑張ります。この記事で1400回目の節目を迎えることができました。パチパチ!