あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。本ブログでは、小さいながらも継続した情報発信、提言などを行なって参る所存です。うん。
年賀状が届きました。その数よりも、僕宛に送ってくださるだけで感謝が一杯です。一言でも添えてくれている年賀状はやっぱりうれしいですね。自分の今年の年賀状は、一言添えをやめて、目出たい判子を押しました。迷ったんですが、そういうのも良いかなと思ったんです。宛名は手書きを継続しています。100枚くらい書きましたが、来年はもっと多く書きたいです。けっこう住所を知らないお世話になっている人も多いので、ちゃんと尋ねたいですね。
届いた年賀状の中でとある神社からの一枚がありました。厄払いの案内で、そういえば今年は本厄だ!と思い出しました。はあ、少なからず滅入りますが、これも人生です。前厄の厄払いの時は友人を連れ立って出向いたので、今年もそうしたいです。後厄もあるなあ。そうかんがえると、いつも厄がついてくるような…。去年は厄払いに行ったので、悪いことは無かったのです。うん。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。2016年もほぼ毎日投稿するぞ。ふぬ。