我が家では灯油ストーブも登場して、本格的な寒さ対策となってきています。毎年この時期に思うことは、やっぱり寒いのは苦手だなということです。
この前、現役の大臣の講演に出席できた機会がありました。現在、政府は何を考えて舵取りをしているのか、その一幕を聞くことができました。デフレ脱却のために何をやっているのか、どうしてここまで借金するのか、など、戦前生まれの大臣だからこその視点から話が溢れ出てました。うん。乱暴に言ってしまえば、世のマスコミとまったく逆のことを言っていたと振り返ります。どう信じれば良いのか、なかなか判断に迷います。
また、その大臣は私たちに向かって「どうしたいの」「何で飯を食っていくの」と問いかけられました。「その答えが一向に聞こえてこない」とも。なるほど、僕は思わず下を向いてしまいました。痛い所をつかれた、という気持ちです。政治を薄い知識で批評しているけれど、さも自分のこととなるとその口数が減ってしまう…。出席してよかったと思えた講演でした。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。東芝が大規模なリストラ。民間の大企業の決断に、無関心ではダメだと思うのです。