年齢を重ねていくと一日遅れで筋肉痛はやってくる、という格言は高校生時代の恩師が言っていました。先生、その通りですね。四十代に入って、しみじみとそう思います。ただいま日曜日に運動した結果の筋肉痛なんですー。
さて、年金情報流出。またかあ、とまず思いました。自分の個人情報は大丈夫かとなりますが、たぶん調べようがないような気もします。申し訳ございませんが流出しました、なんて言われた日にはどう対応したら良いのかと不安になります。企業がそのような過ちを起こした場合、顧客に対して一律500円の金券なりを配布するのが一般的となっています。確か、ソフトバンクが対応した方法で、それが基準になってきていると学びました。
じゃあ、今回の流出では誰が責任を取るのでしょうか。とかく年金というワードに対して、誰もが過剰反応を起こす時代です。僕もそのひとりだと自覚しています。年金をちゃんと払っています。老後の足しになるからです。ただ、年金だけではとても生活していけないことも事実です。詳しくは勉強中ですが、年金も株式に投資されて運用されていると聞きました。一瞬にして年金が消えてしまう可能性もある、ということでしょうか。すると、自給自足の生活はすごく正しいのだと確認できました。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。現時点で年金定期便を見ると、生活できないレベルの金額が表示されています。ふう。