とある飲み会の席で、ランチをどこで何を食べているか、という話題になりました。社員食堂の人もいれば、弁当持参の人もいます。かくいう僕はほぼ毎日、外食ランチなんです。そしたら、それは贅沢、と言われたんですよねー。なるほど、贅沢と思われるんですね。自分としては、切り詰めながらも外食メニューを選んでいるつもりなんですが、それだけでは節約しているとは言わずに、外食していること事態がどうやらアウトのようだと感じました。
今日のランチは、吉野家の牛丼。。並盛りに豚汁をつけて、500円以内で収まりました。この500円も女性陣からすれば贅沢なんでしょうねきっと。じゃあ、弁当を持参します、と言いたいところですが…。ちなみに毎月のランチ代は800円×25日で20000円なり。おお、けっこうかかってますね。弁当持参にすると、その分が他のことに使えるってことはわかりますが…。
ランチを抜く非常事態は考えていません。かといって激安弁当もどうかと感じています。安さには必ず何らかの理由がありますからね。自分でおにぎりをつくって、ランチタイムにほおばるのも良さそうです。よし、来年の目標にしようと思うのです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。自分で作る弁当なら、うまいに決まっていますからねー。