スマホをそろそろ買い替えようと思い始めました。時折、動きが悪くなり、動作が怪しいからです。以前、急に画面が真っ暗になり、動かなくなった時があったから、壊れる前に買い換えるのが自分としてはスタンダートとなっています。
今のスマホは、いつから使っているのかと思い、調べました。そしたら、たかだが3年前でしたね。3年で、動作が怪しくなるんだから、ちょっとどうにかして欲しいです。車や冷蔵庫は、もっと長い期間使えますからね。
Androidのシンプルスマホを使っていて、さて、次はどの機種にしようか。iPhoneが日本では主流になっていますが、特別にこだわりがありません。
スマホに求めて来る機能はなんだろう。電話ができて、ショートメールもできて、ネットに繋がることができれば良いです。スマホのアプリで使っているものは、グーグル、グーグルマップ 、ツイッター、ライン、Gメール、ドロップボックスです。
通信環境の5Gをよくわかっていませんが、5G対応のスマホを選ぶことになりそうです。あとは、基本機能とそれらのアプリが使えれば、僕は満足。
なんかさ、スマホなんかなかった時代が、今よりも充実していたかもしれないなあと、たまに思います。スマホなしでも面白いことはいっぱいありましたし、面白いことを探し回ったと振り返ります。わからないことは人に聞くか、図書館で調べたような。
スマホをうまく使いこなすのが、時代なんでしょうね。