プリンターのインクが切れたもんで、近所のホームセンターへ買いに行きました。せっかくなんで散歩がてら徒歩で向かい、それだけでも良い汗かきましたね。雨が降りそうで降らない、そんな空模様でした。
今年は台風が多く上陸しているように感じます。毎年、発生しているのは知っていますが、こうも日本をめがけてやってくるとなると、ちょっと怖く不安です。地震と同じように供えが必要で、総じて防災備蓄が大切ですよね。我が家では、少しずつですが買いそろえています。
この前、知人との話しの中で、地震が起きた時に周りの人を助けるかという話題が出ました。家族なら助けると誰もが言いますが、本当に起こってしまうと自分を守るのに精一杯だという話しに落ち着きました。まずは自分の身は自分で守る。お年寄りや子どもを見捨てるというわけじゃなくて、両手で頭をかばい、安全な所へ避難するということです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今日も関東で地震が起きました。この辺り、東海地方の例の大きな地震はどうなっているのだろうか。