確定申告へ
今日も元気にケッタで街中を移動しました。アップダウンが多かったため、流石に少し疲れましたが、渋滞の車の列を横目に、軽快に進んで行くことは気持ちが良かったなあ。へへ。 確定申告、済みましたか。どれくらいの人が自分で申告して…
今日も元気にケッタで街中を移動しました。アップダウンが多かったため、流石に少し疲れましたが、渋滞の車の列を横目に、軽快に進んで行くことは気持ちが良かったなあ。へへ。 確定申告、済みましたか。どれくらいの人が自分で申告して…
連日冷えますね。寒いから仕事やりません、という言い訳が成立するはずがありませんから、体を摩りながら仕事しています。ぐすん。 今年の漢字に「北」が選ばれました。へえ、「北」ね。世界中から注目された北朝鮮、自然災害にあった北…
雪が降るんじゃないかと感じる程、底冷えしたに中でした。足下に電気ストーブを置きましたが、それでも背中が寒いのでした。冬は嫌でござる。 どうしても言いづらいことって、社会人となるとたくさんありますよね。でも、だいたい言った…
雨が降ると気温が下がり冷えますね。窓の外では、うっすらと靄がかかっていました。寒い訳だ。 営業マンは丁寧な接客は当然ですが、丁寧すぎてしまうのもどうかと思います。特に言葉遣い。良く聞かれるのが、語尾に「〜ね」とつけてしま…
あつい、あつい、あつい、あつい。やっぱりあつい、あつい。そんな感じの一日でした。最高気温は38度だそうで、体感気温は40度でした。ふう。 天皇陛下がお気持ちを表明されました。誠にその通りだと合点がいきます。僕自身は充分に…
雨な一日でした。明日も明後日も雨予報だとさすがに気持が沈みます。でも明々後日が晴れるとなると、その日まで頑張ろうとも思うのでした。 ゴールデンの時間帯でクイズ番組を見ていたら、20世紀に関する問題でした。そうか、今は21…
どうするどうするという気持が溢れますが、大きくやろうとせずに、小さくやっていこうと思っています。細く長くというやつですね。 何においてもそうですが、最初は下手だと思うのです。広告業界の仕事に携わっていますが、当初は散々言…
陽気な土曜日でした。でも、ケッタ移動の際は、まだまだマフラーが手放せません。手袋も必要です。空気は冷たいってことでしょうね。 プロとアマとの違いは何か。たぶん、背負っているものが違うのだと思うのです。自分が築いてきたこと…
窓の外ではまとまった雨が降っています。明日からの連休が明けると、いよいよ春の到来を感じそうです。野球関係では衝撃的なニュースが続きますが、球春の土音はしっかりと響いて欲しいと願います。 今日はちょっと体調が優れませんでし…
姪の高校受験の結果発表が今日あります。どこかに入学できることは決まっていますが、せっかくなら第一志望の高校へ行って欲しいなとおじさんは思うのです。僕は第二志望の高校だったけどね。 新聞に掲載されていた高校受験の問題にちょ…
まだまだ夜は冷えますね。大好きなコタツは手放せません。毎年、このコタツをいつ片付けるかは迷いどころなんです。さて、今年はいつになるやら。 建築資材を購入しようと思って、少し前からどれがいいあれがいいと商品を選んでいたんで…
曇天でしたが、陽気な土曜日。一枚羽織って出掛けたら、途中で暑くなって脱いじゃいました。はあ、春ですね。 「接客に慣れていないんで緊張します」と住宅展示場のスタッフさんに言われました。そう言われても客の立場のこっちが困りま…
陽気な金曜日でした。車移動の際には、ちょっとクーラーをつけたくもなりました。春ですね、春。恋にも春がくるといいな。 天気予報で花粉前線の情報も出ています。花粉症の方にとっては、じっくりと気になる情報だと思います。幸い、僕…
風が強く吹き荒れた一日でした。ちょっと用事があって徒歩で出掛けたんですが、なかなか前に進めずに大変でした。明朝起きると、雪景色かな。 前から気になっている女の子がいました。不格好な勇気を前日から振るい貯めて、その子をごは…