ブログBOX

search
  • 日々のつぶやき
    • 旧ブログでつぶやき
  • WordPress
  • WEBサイト
  • ほぼ農業日記
  • トラブル対処法
  • 管理者について
menu
  • 日々のつぶやき
    • 旧ブログでつぶやき
  • WordPress
  • WEBサイト
  • ほぼ農業日記
  • トラブル対処法
  • 管理者について
キーワードで記事を検索

Blog BOX

目指せ!ハイパー情報メディア



雪日々のつぶやき

雪、雪、雪。この辺りでもよく降るこの冬です

2023.01.27 domybest365

事務所の窓から、雪が降っている様子が伺えます。ここ最近、冷え込んだ日が続きます。2日前の夕方、家族を駅まで送っていた時がこの辺りではピークでした。雪が横からものすごい勢いで流れてきて、一瞬で前方が真っ白に。多分、人生で初…

新型コロナ日々のつぶやき

新型コロナが感染症法上の5類に移行する方向とのこと

2023.01.20 domybest365

事務所内は、冷え込んでいます。今週末から来週にかけて、再び最強寒波が北から降りてくる予報です。かのロシアでは、マイナス40度だそうで、その寒波が日本にやってくるのです。積もる雪に慣れていない地域のため、予定を慎重に組んで…

ブログ日々のつぶやき

胃カメラを飲んで胃の中をチェック。ピロリ菌が検出されてしまいました

2023.01.17 domybest365

景気が悪くなると、犯罪が増えると言います。今朝のニュースでは、博多で若い女性が被害を受けたと大きく取り上げられていました。なんとも胸が塞ぎます。回転寿司でのイタズラ動画には、呆れるばかり。こんな日本で大丈夫だろうか。誰も…

ブログ日々のつぶやき

2023年もどうぞよろしくお願いします

2023.01.12 domybest365

新年に入り、のんびりとスタートを切っています。正月は本当にゆっくりできて、まさに静養できました。どんな一年になるのか、自分自身がとても楽しみです。 年末から年始にかけて、新年の目標をいくつか決めています。「小説をもっとも…

今年もあと少し日々のつぶやき

2022年もお世話になりました。2023年もよろしくお願いします

2022.12.30 domybest365

今年も残すところ今日と明日です。お年玉の準備をしながら、YouTubeでフォートナイトの攻略動画を見ながら、今年最後のブログを書いています。 今年も色々ありました。楽しいことばかりではなく、辛く悲しいこともありました。ジ…

日々のつぶやき

やりたいことリストを作成中の年末です

2022.12.22 domybest365

ドラマ「サイレント」が今夜にいよいよ最終話だそうですね。僕はその話を聞くだけで、しっかりと見ていません。けれど、家族が見ているから、大体のストーリーを知っています。どんな締めくくりとなるのか、日本全国民が楽しみにしている…

ブログ日々のつぶやき

男子サッカーW杯、お疲れ様でした

2022.12.06 domybest365

サッカー男子、日本代表の皆様、お疲れ様でした。激闘続きのサッカーW杯。決勝トーナメントの試合は、日本時間の深夜にキックオフだったため、生中継を見ることは叶いませんでした。自分の体調を労った結果ですね。色々と解説や分析など…

日々のつぶやき

ラッキーなことに、初日にジブリパークへ行けました

2022.11.15 domybest365

先日、ジブリパークへ行ってきました。ご存知の通り、愛知県長久手市に新しくできた公園で、モリコロパークの中にあります。チケット抽選に申し込んだら、家族が幸運を掴んだため、いくことができました。ありがたいです。 当日は、家を…

ブロッコリーほぼ農業日記

野菜の収穫が盛況を迎えています

2022.10.25 domybest365

かれこれ1か月ぶりのブログ投稿となってしまいました。色々と言い訳が思い浮かびますが、ブログ投稿をサボっていたことに変わりがありません。振り返れば、ブログ開設の当初は1日1投稿を心掛けてスタートしたものです。今では、大体1…

ブログ日々のつぶやき

NHKのドラマ「しずかちゃんとパパ」を観ました

2022.09.23 domybest365

朝から雨が降り続けています。この連休も、再び台風の影響で雨模様です。出かける予定だった方にとっては、まさに予定が流れてしまったかもしれません。僕も、やりたかった畑作業が一切できません。台風が憎いけれど、災害に巻き込まれな…

ブログ日々のつぶやき

冷凍うどんが50円ほど高くなっていました

2022.09.07 domybest365

ようやく天気が落ち着いて、窓から青空が見えます。白い雲、青い空間、綺麗な空が広がっています。昨日は台風の影響がここ愛知県でも少しだけあって、風が強く吹いたり、時折雨が強く降りました。変な天気といえばそうですが、毎年同じよ…

ブログ日々のつぶやき

週1回は行きたい、近所にあるスーパー銭湯

2022.09.02 domybest365

最近、家族と一緒にスーパー銭湯へ出掛けています。きっかけは、家族の一言でした。「大きな湯船に浸かりたい」と。我が家の風呂は、まあまあ大きい方ですが、それよりも大きい湯船が希望とのこと。 独身時代にも、銭湯へ行く機会があり…

ブログ日々のつぶやき

2022年も9月に入りました

2022.09.01 domybest365

今朝は、雨が降ったり止んだりと、とても不安定な天気でした。最近はこんな状態が続きます。暑さは幾分和らいだと肌で感じていますが、蒸し暑さに変わりがありません。残暑ですね。 さて、今年も半分がとっくに過ぎて、季節は秋に入ろう…

ブログ投稿日々のつぶやき

家族が三線教室に通い始めました

2022.08.23 domybest365

ブログ投稿の間隔が空いてしまいました。約20日ぶりです。特に何も忙しいわけではないため、ただブログ投稿をサボってしまっただけです。 今年は何か習い事をやろうという目標で、僕はジム通いを始めました。毎日通う計画でやってきて…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 197
  • >



管理者について

愛知県一宮市を拠点に活動中。地元の街を小さく盛り上げるためハロ〜いちのみやを管理運営しています。広告業を少しだけ携わっています。農業にも取り組んでいて、まずは自家栽培からスタート。小説家になるべく、毎日のように頭を捻っています。独自性と時代性とユーモア性のある言動に努力中です。趣味は読書、農業、街歩き、古民家巡り。

人気の記事はこちら

  • 「App Store」バッジ、「Google Play」バッジの入手方法 アプリのダインロードを告知するために、「App Store」「Google Play」のバッジが利用可能です。... 2019年5月23日 に投稿された
  • 【WordPress】「Authorizationヘッダーがありません」に関する対処方法 トラブル内容 ワードプレス使用時、サイトヘルスにおいて改善の通知が出てきます。「Authorizationヘッ... 2021年5月14日 に投稿された
  • いよいよ田植えで、稲の苗を等間隔に手植えしていきます 水の量が深過ぎず、浅過ぎず、ちょうどいい頃になったら、いよいよ田植えの開始です。あいにくの降雨の日や、代掻き後... 2019年6月10日 に投稿された
  • 「ひとまきくん 」を田んぼに均一散布して豊かな土に 田植え前、土づくりの一環として肥料を撒きます。 この地域では、「ひとまきくん 」(あいちのかおり用、JA組合員... 2019年6月4日 に投稿された
  • 根腐れしてしまったベンガレンシスを回復させるために、土を入れ替えました 観葉植物専門店で購入したベンガレンシスが弱ってしまいました。症状は最悪で、葉が枯れてポロポロと落ちてしまい、枝... 2021年4月23日 に投稿された
  • ロリポップのデータベースサーバーを「5.1」から「5.6」にバージョンアップ 問題 ワードプレスのダッシュボードに、「サイトヘルスステータス」が出てくるようになりました。そのブロックに、「... 2020年4月17日 に投稿された
  • Macで内蔵カメラが認識しない場合は、セキュリティソフトを疑う コロナ禍で、初めてZoomミューティングに参加することになりました。どんな感じになるのか楽しみにしていましたが... 2021年1月29日 に投稿された
  • WP Super Cache設定によるエラーの解決方法(ロリポップサーバーの場合) 「WP Super Cache」プラグインを有効化すると、エラーと警告が表示されて少し焦ります。解決方法は、サ... 2019年5月10日 に投稿された
  • Googleのマイマップに保存されてしまった、他人のマップを削除する方法 とにかく便利なGoogleマップ。自分で好みの地図を作ると、「マイプレイス」>「マイマップ」に保存されます。マ... 2019年6月18日 に投稿された
  • WordPressのおすすめコピー防止プラグイン!WP Copy Protectの設定方法 管理運営しているブログで、文章のコピーを防止したい場合もあると思います。ワードプレスで作っているブログなら、「... 2019年7月3日 に投稿された

最近の投稿

  • 雪、雪、雪。この辺りでもよく降るこの冬です 2023.01.27
  • 新型コロナが感染症法上の5類に移行する方向とのこと 2023.01.20
  • 胃カメラを飲んで胃の中をチェック。ピロリ菌が検出されてしまいました 2023.01.17
  • 2023年もどうぞよろしくお願いします 2023.01.12
  • 2022年もお世話になりました。2023年もよろしくお願いします 2022.12.30

アーカイブ

カテゴリー

  • WEBサイト (3)
  • お知らせ (1)
  • ほぼ農業日記 (46)
    • さつまいも作り (5)
    • ジャガイモ作り (5)
    • 米作り (11)
  • トラブル対処法 (6)
  • ワードプレス (9)
  • 料理に挑戦 (2)
  • 日々のつぶやき (288)
  • 旧ブログ (2,402)

広告




  • HOME
  • 利用規約

©Copyright2023 ブログBOX.All Rights Reserved.