ブログBOX

search
  • 日々のつぶやき
    • 旧ブログでつぶやき
  • WordPress
  • WEBサイト
  • ほぼ農業日記
  • トラブル対処法
  • 管理者について
menu
  • 日々のつぶやき
    • 旧ブログでつぶやき
  • WordPress
  • WEBサイト
  • ほぼ農業日記
  • トラブル対処法
  • 管理者について
キーワードで記事を検索

Blog BOX

目指せ!ハイパー情報メディア



御朱印帳日々のつぶやき

伊勢神宮へ参拝。参拝客はだいぶ少なかったです

2021.04.12 domybest365

先日、伊勢神宮へ参拝してきました。日頃の感謝の気持ちを込めての参拝です。家族が言う、正式参拝ルートでそれぞれのお宮さんを参拝して回ってきました。 午前中に約10箇所のお宮さんに行かなければいけないため、けっこうハードなス…

ジャガイモほぼ農業日記

ジャガイモ作りに挑戦!ホームセンターで種芋を買ってきました

2021.04.09 domybest365

野菜の植え付けに適した春がやってきました。今年の畑は、ジャガイモ作りに挑戦します。このブログで、随時、成長記録を更新していきますので、どうぞお楽しみください。 ジャガイモ作りで大切なポイントは、良い種芋を選ぶこと。無病の…

一宮稲沢北日々のつぶやき

地元に新しいインターチェンジ「一宮稲沢北」が開通しました

2021.03.29 domybest365

今年の3月も今週で終わり4月に入ります。桜の開花はいかがでしょうか。我が家の庭に、小さな桜が植えてありますが、まだまだ蕾段階です。今週末には開花かな。うまく芽吹かず、すぐに葉桜になってしまうことが多いため、今年はどうかな…

小説家日々のつぶやき

小説家になりたいと思っているけれど、何も書いていないだらし無さ

2021.03.26 domybest365

やろうやろうと思って、全くできていないことはたくさんあります。本当に情けない姿であり、そのひとつに小説を書くということがあげられます。 確か、5年ほど前に、中日新聞系が主催する小説講座に通いながら、小説を書き始めました。…

メタボ日々のつぶやき

運動不足が、いよいよお腹周りにやってきました

2021.03.25 domybest365

まもなく、東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーが福島県から始まります。とにかく、スタートができることに安堵し、無事に終えることを祈ります。地元でも聖火リレーが実施されます。見にいきたいけれど、我慢してライブ中継か…

東京五輪日々のつぶやき

東京オリンピック・パラリンピックにおける海外観客の受け入れ断念

2021.03.22 domybest365

報道の通り、東京オリンピック・パラリンピックにおける海外からのカッ客の受け入れが中止となりました。衝撃の結論です。 この結論に至る時期が、遅かったのか早かったのか判断できません。でも、今年の夏にコロナがおさまる気配がない…

白旗日々のつぶやき

文春砲がきっかけで、五輪開閉会式の責任者が退任へ

2021.03.19 domybest365

東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出を統括する方が退任されました。オリンピック本番まで、あと4か月と迫っているこのタイミングでの退任は大会運営に大きすぎる打撃ですね。 その方は広告業界のガリバー企業のご出身で…

旅行計画日々のつぶやき

旅行計画の時期は、いつがいいのだろうか

2021.03.18 domybest365

年度末を迎えて、少しだけ仕事面が忙しくなってきました。コロナ禍において、本当にありがたいことです。今ブログは午前中に書くようにしていて、その時間帯に予定が入ってしまうと、ブログは更新されない状態が続いてしまいます。今回は…

花粉症日々のつぶやき

今年の花粉症は、鼻水とくしゃみです。症状がまだまだ続きそうです

2021.03.12 domybest365

花粉症、皆さんは大丈夫ですか。 僕の症状は、鼻水、くしゃみですね。常に鼻水がチョロチョロと出てくるし、くしゃみは移動するたびに出てきます。目の痒みがないだけ、まだましかもしれないなあと思っています。 ぼんやりとテレビを見…

子犬日々のつぶやき

犬を飼いたいと思い、子犬探しを始めました

2021.03.09 domybest365

先週、動物愛護団体が管理運営しているシェルターへ行ってきました。子犬などの譲渡会が開かれていたのです。可愛い子犬に会える楽しみを持ちながら、その現場状況が劣悪ではないかと少なからず気がかりでした。 実際に現地近くに着くと…

トイレ使用中日々のつぶやき

なかなか出てこない、コンビニのトイレで待っていると

2021.03.08 domybest365

先日、トイレに行きたかったので、最寄りのコンビニへ入りました。お礼の意味で何かを買うことにして、まずはトイレに入ろうと思いました。すでに待っている男性が一人いたので、しばらく様子を遠目でチェック。しばらくすると、用を済ま…

人間ドック日々のつぶやき

今から不安ですが、人間ドックと脳ドックを受診します

2021.03.04 domybest365

今度、人間ドックを受診します。追加で脳ドックも受けます。毎年受けているわけではありませんが、人間ドックは、5年ぶりくらいでしょうか。毎年の健康診断はきちんと受けていますから、人間ドックはそれくらいの期間が空いてしまってい…

オリンピック開催の世論調査日々のつぶやき

ビックリ!東京オリンピック・パラリンピック開催に対する世論調査

2021.03.03 domybest365

今朝、Yahoo!ニュースを見て驚きました。東京オリンピック・パラリンピック開催に対する世論調査の結果です。日本、英国、ドイツ、スウェーデン、フランス、米国の6カ国の調査で、反対が多い現実。日本、英国、ドイツで過半数が反…

声をあげる日々のつぶやき

それはまずいなとなったら、周りの誰かが声をあげなければ

2021.02.26 domybest365

地元の愛知県でとんでもない不正が行われました。愛知県知事のリコール(解職請求)運動で、偽造の疑いがある署名が見つかった問題です。しかもその数は大量。やってしまいましたね。 不正発生の構図は、徐々に明らかになっています。こ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 190
  • >



レジ袋削減

管理者について

愛知県一宮市を拠点に活動中。コピーライター、クリエイティブディレクター、グラフィックデザイナー、広告プランナー、作家、ボランティア活動家です。独自性と時代性とユーモア性のある広告を制作。趣味は読書、農業、街歩き、古民家巡り。

人気の記事はこちら

  • 「App Store」バッジ、「Google Play」バッジの入手方法 アプリのダインロードを告知するために、「App Store」「Google Play」のバッジが利用可能です。... 2019年5月23日 に投稿された
  • 「ひとまきくん 」を田んぼに均一散布して豊かな土に 田植え前、土づくりの一環として肥料を撒きます。 この地域では、「ひとまきくん 」(あいちのかおり... 2019年6月4日 に投稿された
  • いよいよ田植えで、稲の苗を等間隔に手植えしていきます 水の量が深過ぎず、浅過ぎず、ちょうどいい頃になったら、いよいよ田植えの開始です。あいにくの降雨の日や、... 2019年6月10日 に投稿された
  • WordPressのおすすめコピー防止プラグイン!WP Copy Protectの設定方法 管理運営しているブログで、文章のコピーを防止したい場合もあると思います。ワードプレスで作っているブログなら、「... 2019年7月3日 に投稿された
  • ロリポップのデータベースサーバーを「5.1」から「5.6」にバージョンアップ 問題 ワードプレスのダッシュボードに、「サイトヘルスステータス」が出てくるようになりました。そのブロックに、... 2020年4月17日 に投稿された
  • WP Super Cache設定によるエラーの解決方法(ロリポップサーバーの場合) 「WP Super Cache」プラグインを有効化すると、エラーと警告が表示されて少し焦ります。解決方法は、サ... 2019年5月10日 に投稿された
  • タニシ防除にスクミノンの散布 田んぼに水を入れ始めると、どこからかタニシが知らないうちにやってきます。はじめは小さいタニシですが、すくすくと... 2017年6月15日 に投稿された
  • 一宮七夕まつり2013 地元で一宮七夕まつりが開催されています。三日目にして、ようやく天気に恵まれました。駅ビル勤務も重なり、七夕の雰... 2013年7月27日 に投稿された
  • 用水から水を引いて、水の量を調整します 米作りにおいて水を多く必要とします。その水は用水から引き込み、常に一定量を確保できることが理想です。用... 2019年6月6日 に投稿された
  • WordPressの管理画面で一部が英語表記のまま表示される場合の対処方法 ワードプレスでサイト管理していて、メニューはきちんと日本語のため当初は気にならなかったのですが、どうやら一部が... 2020年4月13日 に投稿された

最近の投稿

  • 伊勢神宮へ参拝。参拝客はだいぶ少なかったです 2021.04.12
  • ジャガイモ作りに挑戦!ホームセンターで種芋を買ってきました 2021.04.09
  • 地元に新しいインターチェンジ「一宮稲沢北」が開通しました 2021.03.29
  • 小説家になりたいと思っているけれど、何も書いていないだらし無さ 2021.03.26
  • 運動不足が、いよいよお腹周りにやってきました 2021.03.25

アーカイブ

カテゴリー

  • WEBサイト (3)
  • お知らせ (1)
  • ほぼ農業日記 (28)
    • さつまいも作り (5)
    • ジャガイモ作り (1)
    • 米作り (11)
  • トラブル対処法 (4)
  • ワードプレス (8)
  • 料理に挑戦 (2)
  • 日々のつぶやき (200)
  • 旧ブログ (2,402)

広告




  • HOME
  • 利用規約

©Copyright2021 ブログBOX.All Rights Reserved.