愛知県にも「まん延防止等重点措置」が適用される見通しです
本日の午後にも、「まん延防止等重点措置」が、ここ愛知県にも適用される段取りです。まん延防止とは何だろう。 ネット検索で調べてみると、対象地域が都道府県ではなく、都道府県内の区域になっていて、それ以外は緊急事態宣言の内容を…
目指せ!ハイパー情報メディア
本日の午後にも、「まん延防止等重点措置」が、ここ愛知県にも適用される段取りです。まん延防止とは何だろう。 ネット検索で調べてみると、対象地域が都道府県ではなく、都道府県内の区域になっていて、それ以外は緊急事態宣言の内容を…
先日、伊勢神宮へ参拝してきました。日頃の感謝の気持ちを込めての参拝です。家族が言う、正式参拝ルートでそれぞれのお宮さんを参拝して回ってきました。 午前中に約10箇所のお宮さんに行かなければいけないため、けっこうハードなス…
野菜の植え付けに適した春がやってきました。今年の畑は、ジャガイモ作りに挑戦します。このブログで、随時、成長記録を更新していきますので、どうぞお楽しみください。 ジャガイモ作りで大切なポイントは、良い種芋を選ぶこと。無病の…
今年の3月も今週で終わり4月に入ります。桜の開花はいかがでしょうか。我が家の庭に、小さな桜が植えてありますが、まだまだ蕾段階です。今週末には開花かな。うまく芽吹かず、すぐに葉桜になってしまうことが多いため、今年はどうかな…
やろうやろうと思って、全くできていないことはたくさんあります。本当に情けない姿であり、そのひとつに小説を書くということがあげられます。 確か、5年ほど前に、中日新聞系が主催する小説講座に通いながら、小説を書き始めました。…
まもなく、東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーが福島県から始まります。とにかく、スタートができることに安堵し、無事に終えることを祈ります。地元でも聖火リレーが実施されます。見にいきたいけれど、我慢してライブ中継か…
報道の通り、東京オリンピック・パラリンピックにおける海外からのカッ客の受け入れが中止となりました。衝撃の結論です。 この結論に至る時期が、遅かったのか早かったのか判断できません。でも、今年の夏にコロナがおさまる気配がない…
東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出を統括する方が退任されました。オリンピック本番まで、あと4か月と迫っているこのタイミングでの退任は大会運営に大きすぎる打撃ですね。 その方は広告業界のガリバー企業のご出身で…
年度末を迎えて、少しだけ仕事面が忙しくなってきました。コロナ禍において、本当にありがたいことです。今ブログは午前中に書くようにしていて、その時間帯に予定が入ってしまうと、ブログは更新されない状態が続いてしまいます。今回は…
花粉症、皆さんは大丈夫ですか。 僕の症状は、鼻水、くしゃみですね。常に鼻水がチョロチョロと出てくるし、くしゃみは移動するたびに出てきます。目の痒みがないだけ、まだましかもしれないなあと思っています。 ぼんやりとテレビを見…
先週、動物愛護団体が管理運営しているシェルターへ行ってきました。子犬などの譲渡会が開かれていたのです。可愛い子犬に会える楽しみを持ちながら、その現場状況が劣悪ではないかと少なからず気がかりでした。 実際に現地近くに着くと…
先日、トイレに行きたかったので、最寄りのコンビニへ入りました。お礼の意味で何かを買うことにして、まずはトイレに入ろうと思いました。すでに待っている男性が一人いたので、しばらく様子を遠目でチェック。しばらくすると、用を済ま…
今度、人間ドックを受診します。追加で脳ドックも受けます。毎年受けているわけではありませんが、人間ドックは、5年ぶりくらいでしょうか。毎年の健康診断はきちんと受けていますから、人間ドックはそれくらいの期間が空いてしまってい…
今朝、Yahoo!ニュースを見て驚きました。東京オリンピック・パラリンピック開催に対する世論調査の結果です。日本、英国、ドイツ、スウェーデン、フランス、米国の6カ国の調査で、反対が多い現実。日本、英国、ドイツで過半数が反…