【目標】2023年に50冊の本を読みます!
1月
01-林真理子「成熟スイッチ」
02-河合雅司「未来の年表 業界大変化」瀬戸際の日本で起きること
03-鈴木宣弘「世界で最初に飢えるのは日本」食の安全保障をどう守るか
04-坂本貴志「ほんとうの定年後」小さな仕事が日本社会を救う
2月
05-三木谷浩史「未来力」10年後の世界を読み解く51の思考法
06-野口悠紀雄「2040年の日本」
07-山本弘「料理を作るように小説を書こう」
【目標】2023年に50冊の本を読みます!
1月
01-林真理子「成熟スイッチ」
02-河合雅司「未来の年表 業界大変化」瀬戸際の日本で起きること
03-鈴木宣弘「世界で最初に飢えるのは日本」食の安全保障をどう守るか
04-坂本貴志「ほんとうの定年後」小さな仕事が日本社会を救う
2月
05-三木谷浩史「未来力」10年後の世界を読み解く51の思考法
06-野口悠紀雄「2040年の日本」
07-山本弘「料理を作るように小説を書こう」
愛知県一宮市を拠点に活動中。地元の街を小さく盛り上げるためハロ〜いちのみやを管理運営しています。広告業を少しだけ携わっています。農業にも取り組んでいて、まずは自家栽培からスタート。小説家になるべく、毎日のように頭を捻っています。独自性と時代性とユーモア性のある言動に努力中です。趣味は読書、農業、街歩き、古民家巡り。