電話連絡で右往左往



まだ雨が降っています。外出をやめて、一日デスクワークに精を出そうと思っていたら、あちらこちらから電話が鳴りました。やることが一気に動き出しましたね。頑張らねば。

クライアントから電話をもらったとき、たまたま対応できなかったので所用が済んでから折り返し電話しました。でも、今度はクライアント側がうまく電話対応できない状態のようで、つながらず。留守電にメッセージを残して切りました。で、しばらく経ってから電話をもらいましたが、再び対応できず。またまたすぐに折り返したけれど、つながらず…。電話がつながらずに右往左往した日でした。明日の朝一にかけてみよう。

どうしても、いまだにケータイはつながるものだと思って電話してしまいがちです。案外、そんなにうまくつながらないのが現実だなあ。いつでもケータイがとれる人って少ないだろうと想像します。だもんで、SNSでメッセージを送るけれど、あれはあれで、すぐに返信がくると思って送ってしまうので厄介です。何時頃に電話するよ、メッセージ送るよ、と言ってスタンバイしていた頃が懐かしいなあ。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。長電話して、愛を確かめ合うようなカップルはいるのだろうか、ふと思いました。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。