年賀状を書き始めています



今朝、ゴミ出しの準備をしていると、救急車のサイレンが聞こえてきました。どこかでなんかあったのかと漠然と思っていましたが、すぐ近所でその音が止まりました。たいへん、と思いながら家の外へ行ってみると、本当にすぐ近所のお宅の前で救急車が止まっているのが見えました。確か、具合の悪いおばあちゃんがいるというお宅。大事に至らなければと祈るしかありません。

年賀状を書き始めています。今回は80枚の年賀状を自分デザインで用意。まあ、残念なことに、年々その枚数は減っています。100枚出していた時は、どんどん増えていけるように願ったものです。でも、その逆になってしまうとは。年賀状を出す人や会社を自分なりの基準で決めているんですが、その基準を厳しくしたことも原因かもしれません。

宛名は全て手書きです。今回は筆ペンで書こうと計画中です。練習も重ねてきましたが、自分の納得はまだまだしていません。けれど、書かないことには上達しないだろうと思うので、書きます。うん。80枚でも結構大変です。まあ、1日に10枚書いていくペースかな。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今日もいい日でした。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。