骨董祭



GWをいかがお過ごしでしょうか。僕は前半を仕事に当てて、後半はのんびりと趣味を楽しむつもりです。うむ。

名古屋の吹上で開催されていた骨董祭をのぞいてきました。一言で片付けてしまうなら古い物ばかりです。でも、それぞれの商品に対しての価値が人によって全く異なってくるから面白いですよね。なんでこんなものがこんなに高えの、とかね。本物らしい小判があったんですが、なんと780万円でしたよー。ひえー。だれか買うのかしらねえ。

スエーデン製の置き時計を買おうか、最後まで迷いましたが、結局やめました。ああ、買っておけばよかったかな。まあいいや。

帰りの道中、小腹が空いたもんでどっかで食べて帰るかなと思っていたら、お好み焼き屋が呼び込みをしてたのでちょっと入ってみました。生ビールととん平焼きのセットを注文したんです。ビールを飲みながら、焼き物が出てくるのを待っていたんです。で、さあ食べるぞと一口食べたら、ちょっとまずい。目の前の鉄板で焼いていたから熱々のはずが冷めていました。肉ももうちょっと焼いた方が多分うまいよー。まあ、こういう店もあるわね。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今度は美味しい店を探して行くぜよ。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。