漫画喫茶が好き



立春を過ぎたといってもまだまだ寒い日が続きます。この時期だと、雨が降る度に気温があがっていきますが、どうもその雨が降らないですね。背中を丸めて、待つしかないなあ。

漫画喫茶が好きで、月に何回か行きます。行きつけにしている漫画喫茶があって、この前はこっちだったから今日はこっちという具合で交互に行っています。読むことが出来る雑誌や漫画が少しだけど違うもんで、交互に行っているのです。今日行ったんですが、店内をちらちらと眺めると、けっこうお客さんが多いですよね。ほとんどが漫画を読んでいるけれど、雑誌が読み放題なのもいいですよと勧めたいです。

昔の漫画喫茶と比べると、格段にごはんがおいしくなったと感じています。それにソファなどの設備がよくなりました。ごはんを食べて、フリードリンクで、3時間楽しんで約1,000円ですから、素晴らしいコスパです。漫画喫茶の次の一手として何が出てくるんだろう。宿の手配に溢れた観光客を取り込んでいく案が考えられそうです。もうあるのかな。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。もしくはシニアの皆様を呼び込める案かな。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。