スポーツ選手の引退後



今年の桜の開花予想がありました。愛知県のこの辺りは3月下旬だそうで、今から待ち遠しくもあります。季節の変わり目に注意したいのはインフルエンザでしょうか。ノロウイルスやジカ熱という病原菌も猛威を振るっているようですので気を付けたいです。手洗いとうがい、だなあ。

清原選手(元選手ですね)が薬物で逮捕されました。多くのコメントにある通り、残念です。チャゲアスのアスカさんの時と同じ気持ちですね。僕がまだ若い頃に友に活躍されていた方々です。薬物で逮捕されました、となると、その存在を遠くに置きたくなってしまいます。残念です。

プロ野球選手の引退後ってのは、一体どんな気持なんだろうとふと思います。ずーと野球漬けだった日々が終わるんですよね。監督やコーチ、解説者という道もありますが、それは極一握りのはずです。となると、その他の引退後の選手はどうされるんだろう。サラリーマンとして企業に勤めるのかな、蓄えで食っていくのかな。プロスポーツの世界の引退後を追うマスコミはそう言えば無いなあ。プロスポーツの上辺しか見ていない自分です。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今日は節分。退治すべきはどんな鬼だろう。それよりもどんな福を迎え入れるのかを考えたいですね。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。