北朝鮮が水爆実験を実施、中東情勢が混沌化、アメリカ大統領が悲痛の決断。世界のどこに目を向けても悲哀に満ちています。一体どこに向かっていくのか。想像が追いつかないのは世界は広いということでしょうか。
とあるカフェに行った時の話です。僕はひとりで抹茶ラテを飲んでいました。その店に入った当初は店内は僕ひとりでしたが、しばらくすると徐々にお客さんが入ってきて、店内で寛ぎ始めたんです。ご家族でいらっしゃったようで、仲がいいんだなとちらちらと眺めていました。
その家族は最初こそコーヒーを飲みながら談笑されていましたが、間もなくひとりがスホマを片手に画面とにらめっこを開始。それに続くように別のひとりもスマホいじりを始めました。何とも不思議な光景でした。その場でスマホを見てどうしたいんでしょうかねえ。たぶん、何の目的も無く、フリをしているだけではないでしょうか。つながっているフリとでもいうんでしょうか。ほんと、スマホの使い方を間違っていると思うのです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。かと思えば、すぐ隣に座ってきたカップルは、スマホなんて必要なく、ひたすら女の人がしゃべり、男の人がその話を聞いていました。拍手を送りたい気持ちでした。