高校野球が閉幕し八月も後半に



夏の高校野球が閉幕しました。眩しいですよね、白球を追いかける姿っていうのは。例えば死球を受けて倒れ込む選手がいます。もだえながらも立ち上がるだけで、場内に盛大な拍手が充満するのが高校野球なんだな、と思いました。

八月も後半です。子どもたちに夏休みの宿題があるように、大人にもやらなければいけないことが山盛りです。うん。ちらっと、やることリストを見てみると、まあほとんどまだ未完です。残念な結果に終わったこともありましたが、ほとんどが途中です。たぶん、八月中に何とか終わらせることができると思っています。

毎月やることは一緒です。やることリストを作って、スケジュール帳をみながら、その日の行動を決める毎日。月末近くになると、反省を交えて振り返るのでした。もちろん、自分の未来のためにね。高校球児が光り輝くように、僕だって光り輝きたいですもんねー。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。高校サッカーがあまり注目されないのは何故なんだろう。サッカー少年だった身としては不思議です。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。