日中はでら暑かったですね。いつもは自転車で移動するんですが、さすがに今日の太陽の元気な様子を見たら怖じ気づいて、クルマを利用しちゃいました。
お客さんとの打ち合わせまでに、30分くらいの空いた時間が出た来たんです。さて、どうしようかなと思っていて、クルマの中で時間をつぶそうにも、クーラーをかけていないとただのサウナ状態になってしまうので、嫌だし、クーラーをかけての駐車はエコじゃないのでもっと嫌だし。あれこれ考えて、打ち合わせ場所にほど近くにゲームセンターがあるので、そこで涼みながら時間をつぶそうとおもいました。
ゲームセンターの中に入ると、体に冷気がす〜とまとわりついて快適でした。特有の機会音はでらうるさかったけれど、場所が場所ですから文句など言えません。自販機でアイスクリームを買って、ゲーム盤のイスに座ってそれを舐めていたんです。そしたら珍百景があらわれたんです。老人がいたんです。それも集団で。僕のゲームセンターのイメージの中に、老人が結びつかなかったもんで、ちょっと新鮮でしたね。老人がゲームセンターで遊ぶのが悪いと言っているのではなくて、何だか不思議な気持ちだったんです。もっと違った楽しみがあってもいいかなと思いました。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。地元を見ても、日本を見ても、世界を見ても、将来への不安が大きく膨らみます。