テレビのニュース、新聞紙の社説、ヤフーニュース、ツイッターのつぶやきなどを見聞しながら、自分なりに新国立競技場の建設について考えてみました。考えたくもなりますよね。
建築物を見るのはでら好きなんですが、建築の専門家ではない僕としては、高いなあ、というのが第一印象です。今になっても、やっぱり高いなあです。外観デザインが良いと言う意見もありますが、街並に合ってないと思うのは僕だけかな。予算の裏付けも無いのに、どうやってすすめていくのだろう…。芝の手入れがむずかしくなる、という意見になるほどと思いました。
時期的に、なでしこリーグの環境改善に注目が集まっています。totoの売上の一部を、今回の競技場建設にあててしまうんだから、スポーツ選手としては複雑な心境だと想像します。新国立競技場の建設で、たくさんのスポーツ選手が育ってほしい、という願いが伝わってこないのが残念です。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。そういえば、解体してしまった国立競技場に、一回も行ったことがありません。たぶん、近くを通ったことも無いかな。