家の窓に簾をつけようと思って、近所のホームセンターへ行きました。小さめの簾で充分なので、徒歩でぶらぶら出かけたんです。風がでら強かったけれど気持ちよかったですね。
どうだろう徒歩20分ほどで行けました。その途中で気付いたことがありました。片側3車線の国道を渡るんですが、歩いて渡るとけっこう怖く感じましたね。いつもは自転車やクルマで横切るのでそう感じないけれど、徒歩だと全然違いました。道路はクルマ優先で作ったんだと改めて思います。
それに、空き家が多いのも目につきました。法律で空き家対策が整備されたからかもしれませんが、街中で目立つ存在だなあ。どうするんだろうと思うけれど、どうにもできないんじゃないかな。コンパクトシティをさらに押し進めていくとすると、郊外の空き家は一体どうなるんだろう。歩いてみると、今、がわかります。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。ホームセンターはとても賑わっていました。休日の過ごし方はひとそれぞれですよね。