事務所を構えるならば



自宅兼事務所で仕事しています。願わくば、事務所を構えたいと思っています。仕事机のすぐ隣に寝床があるのは、色んな意味で良くありませんが、それはそれで仕事に集中できないなどの理由になりませんから。

で、もし事務所を構える夢が叶うのならば、どんなものにするか。もうね、考えるだけでワクワクします。大きな本棚、ひろい作業スペース、壁に黒板を付けてみたり、と夢はあれよあれよと無限に広がっていきます。まあ、現実は厳しいもので、予算、場所、仕事量など、別に事務所は今のままでいいんじゃない、という考えにも落ち着きます。うむ。

地元の貸し事務所事情だと、家賃は10万円前後。僕みたいな仕事だとそれくらいが相場のようです。10坪くらいあればいいからね。借りるとなると、その家賃分もかせがないといけない。それよりも、その分を生活費にあてたいので、自宅兼事務所で仕事しているのだと思います。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。家や土地は、ほんとうに高いですね。相場が変動するから、また厄介でもあります。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。