陽気が良かった土曜日。ただ晴れただけでもうれいしですね。昨日できなかった仕事をやって、植木まつりをちょっとだけのぞいてきました。
デスクワークをしていて、選挙戦の最終日だなとふと思いました。事務所で聞こえてきた街宣車の声は、4人の立候補者でした。仕事やプライベートの日常で見かけた立候補者は5人くらいかな。個人演説会にはどこにも行っていません。一宮市議会選挙におて、ネットを使っている立候補者は少ないです。新聞記事は選挙のやり方に焦点があり、立候補者への取材不足を感じます。
知人も立候補していますが、それを無しにしてまっさらな状態で今回の投票に行こうとすると、中々決められないだろうと想像がつきます。名前の知らない候補者もいるし、政策が聞こえてこない候補者もいるし。若さが強みになるとも到底思えないのは僕だけでしょうか。まあ、結果がすべてですから、あれこれ考えていても時間がもったいないのです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今回の選挙で学べたことが多かったです。