一日置くということ



雨ですね。まさかでら早い梅雨入りです、ということは無いと思いますが長雨です。夜に車の運転する時、視界が悪く怖かったですね。

とあることに結論を出しても、もう一日考えることにしました。時間が許されているので、改めて次の日に考えようと思ったんです。僕の中ではリアルに納得が増すから、そんなめんどくさいことをやります。それに、一日置くともっと良い考えが浮かぶことだってありますもん。

仕事でもそうなんです。広告案が完成して、よしっクライアントに提出だとなりますが、もう一回考えるようにしています。一日置くことで、もっと良くなるのが広告表現です。デスクワークで視界が狭くなってしまうと、見落としているポイントが案外多いです。あ、こうした方がいい、という繰り返しの作業です。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。選挙の街宣車のドライバーを初体験。低スピードで走るので、自分の運転に酔ってしまいます。げぷ。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。