コンバインに注目



夜はめっきり冷え込んできました。寒いのは嫌でござる。末端冷え性には本当に辛いんだよね。おまけに肩こりもひどくなってきたるし。ああ、寒いのは嫌でござる。

近所の田んぼの稲刈りが本格化してきました。大型のコンバインで、稲刈りから脱穀まで一気にやってしまうのが主流です。多分、それを運転しているのはJA関係者だったり、大きな農家さんだろうと思います。うちみたいに小さくやっている家には、コンバインを持てる力がないもんね。

それでも、もし買うとしたらと考えて、知り合いの農家さんに聞きました。だいたい車が買える金額らしいです。高いのだと1000万円を超えるそうです。ひえ〜。さらに聞いてみると、ネットオークションや中古だともっと安いとのこと。へえ〜。ネットオークションは価格破壊どころの騒ぎじゃないですね。いらないからタダでももらってくださいという勢いです。離農者が出品しているようです。メンテナンスしていないと、すぐにサビがつくから、その辺をクリアーしないと怖くて買えません。まあ、僕としては、コンバインよりも、軽トラが欲しいでーす。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。ああ、10月も明日までかあ。今日もいい日でした。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。