風が強く吹いた一日でしたが、春はもうすぐだと思いたいです。寒い日が続いたので、コタツで丸くなっていましたが、そろしそろりと動き始めている感じです。
秋にイベント(祭、町おこし、フェスなど、言い方は自由だなあ)をやりたくて、相談を持ち掛けたいなと思っていた人から、逆に相談があるので会いましょうと言われたのです。おお、以心伝心ですね。これはうれしかった。願いは通じるもので、それが強い程、何かを動かす力があると思いたいです。
例えば、何かやりたいと思う人はそこら中にいるはずです。でも、結局何も進まない人は、やっぱり気持ちが足りないのだと思っています。本気じゃないんですよね。まず自分が動き始めると、周りは俺も私もと仲間になってくれますよねー。社会はそんな風に回っています。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。秋もそうだけれど、夏にももうひとつ何かやりたいです。さて、どうしようか。