東北地方への想い



今日、東北地方で地震が続きました。ニュースなどで、大きな被害が出ていないことに安堵しています。識者はこれをあの大震災の余震と言います。余震と言うのは、ずいぶんと間をあけて起きるものだなと誰もが思っただろうと感じます。

僕なんかができることって、東北物産展で商品を買うことぐらいです。あの当初は、実際に現地でお手伝いしましたが、今では中々難しいです。あとは見守ること。故郷を想う気持ちは、みなさんと同じです。だから、自分がやらなければいけないのは、明白です。

地震が起きるかもしれないと言う不安は、たまにふっと頭を過ります。雨が降る予報だから、傘を持って出かけよう、と同じように、何かしらの対策ができるといいなあ。

ひとつの節目をもうすぐ迎えます。今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。