走ってきました。いちのみやタワーパークマラソン。去年に続いての2回目の参加です。相も変わらず伊吹おろしがでら冷たかったのでした。
何とか完走できたものの、やっぱり体にきつかったですね。週1回のジム通いではマラソンをしっかり走れないのだと痛感します。地元以外のマラソン大会に参加したことが無いのでわかりませんが、参加者の年齢層って幅広いですね。小学生から80代のご年配者までいますから。もうね、体の細い子や今にも倒れそうな方が懸命に走っている姿を応援するだけで、自然と涙目になりますもん。ぐすん。
マラソンはよく人生に例えられますが、本当その通りです。ゴールに向かって走っていくのです。それは困難でしかありません。でも、歯を食いしばったり、マイペースで行こうとしたり、それぞれの人生があるように、色々な走る目的があるのだと思うのです。今ってさ、もしかしたらそのゴールがうまく見えていないだけかもしれません。どこに向かっていいのか分かっていない人が多いですから。もしみつけられなければ、誰かの後に付いていけばいいのです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。次回も参加です。体の節々をよく揉んで、今夜はゆっくり休みたいです。明日は筋肉痛かな、うぐ。