深夜1時30分頃です。こんな時間にも関わらず、こうしてブログを書いている自分がいます。ほぼ毎日ブログを書く、という目標があるからこそできる事だと思うのです。まあ、意地です、根性です。やろうやろうとしてやっていない人と比べれば、圧倒的に勝っていますよねー。
さて、お金を頂いて仕事をもらうときは頭を下げます。うん。何かわからないことを教えてもらう時も頭を下げます。うんうん。何かさ、頭を下げられない人が多くなったように感じます。いや、ぺこぺこしろと言っているのではありません。自分だけの都合や解釈で物事を決めてしまう人が多くなったんじゃないかな。
その人って、気づいていないだけで、案外ひとりぼっちなのだと思うのです。その内、誰からも相手にされなくなるのは目にみえています。だからこそ、それは違うよ、とちゃんと言ってくれる人がね、近くにいればいいんですけどねー。そう考えると、コミュニティとか居場所って大切なのです。それらが求められている時代です。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。自分ときちんと向き合っている人ってのは、素敵です。実る程、頭を垂れる、稲穂かな。誰かが読んだ一句です。