あけましておめでとうございます



謹賀新年。9年ぶりの雪が舞う正月だそうです。去年の今頃はひどい腹痛で唸っていたことを思うと、今年は何だか救われます。今年をどう生きていこうかと考えてみると、ふと去年の今頃のブログを振り返ってみようと思ったのです。

いくつか2014年にやりたいことが書いてありました。
1、いちのみやタワーパークマラソンに参加
これは実現しました。10キロを完走なのです。で、今年は5キロの部で参加します!
2、農業プロジェクトの盛り上げ
おお、全くできていません。たぶん、その時に自分の中で盛り上がっていたのでしょう。何の目星も無く意気込みとして書いた自分を少しばかり恥じますね。
3、通信制の大学に通うか検討
なぜ検討と書いたのかよく覚えていませんが、通っていません。一旦、取りやめです。
4、小説の新人賞への応募
1作品だけですが応募しました。今年はさらに充実させたいです。
5、映像技術を高める
映像編集のソフトを購入して努力しています。仕事に活かせるかが課題です。
6、ネットメディアの盛り上げ
これは二重丸の出来映えです。継続していきたいです。
7、結婚
うぐ。
8、事務所兼住居を建てる
業者とプランを練っていて、今年実現予定かな。
9、ニューヨークへの視察旅行
行けませんでした。海外渡航は慎重に慎重を重ねたいです。
10、ボランティア団体の立ち上げ
できてません。仕事してやったほうがいいかと思っています。団体を立ち上げることはすぐにできますが、継続していくとなるとクリアーすべき事項が多いのです。

まあまあ目標達成ができているかなと感じます。テーマを自分が変わる、と決意した年でした。今年もそうだと思っています。今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。