ソフトバンク日本一、おめでとうございます。ちなみに、僕は中日ファンです。今年はBクラスでした…。日本シリーズは第3戦目まで見ていて、ちょっと目を離した隙にソフトバンクの優勝でシリーズが終わっていました。なかなか腰を据えての野球観戦は難しいですね。
優勝のビール掛けの録画をスポーツニュースで見ていて思ってんです。自分よりも若い方が活躍されているなあと。高校野球で高校生が活躍しているのと同じで、知らないうちに、あっという間に、年下の人が世間を賑わせているのです。なんか焦りました。自分は一体何しているんだろうと。
選手生命は短いと言えども、こうもたくさんの年下が活躍している現実はしっかりと受け止めないといけないと思いました。自分は高校生の頃、何していたんだろう。自分は三十代前半のとき、何していたんだろう。自分の昔を思い出し、基準があるってことは大人になった証拠でしょうか。そういう俯瞰的に過去を振り返られる素養を、これからの糧として生きたいです。生きていることに意味がありそうですが、やっぱり名誉や地位を築きたいですねー。うん。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。年齢で判断されることは多くなりそうです。負けねえぞー。