サーフィンに行ってきました。仲間と一緒に行く楽しさって格別ですよね。これはサーフィンに限ったことではなくて、他の遊びや趣味でも同じだと思うのです。もちろん、気軽にひとりで行くことの楽しさも充分にわかっているのですが、何かこうこばゆい楽しさです。
サーフィン行こうよと言えば、よし行こうと言葉を返してくれたり、サーフィンに連れてってと言われると、何だかうれしくて、ぜひ行きましょうとなったり。こういった誘ったり、誘われたりって、コミュニケーションや信頼関係の構築の基本ですよね。例えば、誘われるまでずーと待っていても誘われなければ、自分から誘うしか無いのだと思います。
今だと僕は、誘われればまず断りません。だって、もう誘ってくれないかもしれないじゃないですか。また逆に、自分から誘う時は、責任というか気持ちを持って声をかけるようにしています。どっか行こうよ、をそう少し突き詰めて、サーフィンへ行こうよ、と誘うのでした。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。約2年ぶりにサーフィンを楽しんだので、からだがでら疲れましたね。ふうー。心地よい疲れですが、明日からの筋肉痛が怖いのでした。うしし。