ボランティアや市主催の行事に参加したことがきっかけで、60代や50代の人生の先輩方とたくさん知り合うことが出来ました。そして、何かしら通じる物があったのでしょう、お互いに良好な付き合いとなっています。
やっぱり、その年代の方は、いろいろよー知っていらっしゃいます。社会をあらゆる視点で見てきています。だから、話していてとても新鮮で面白いですよね。そんな歳の差のある人となんか話せない、と思うかもしれませんが、どんどん話していきましょう。下の世代が生き抜いていくための、たくさんの知識や教訓をお持ちです。
逆に言えば、諸先輩方で、外出する機会が減ってしまい、家の中ばかりで過ごしている日が多いのです。若いもんに、いっしょ、教えてやるか、という心持ちの方が増えれば、どんどん街に出てくるのだと思うのです。世代を超えた付き合いが出来る町、場所、雰囲気。それを築いていかなければ、何ともならないですよね。たったひとつの歳の差でも、人生経験はずいぶんと違ってきます。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。若い者に任せた、と言う諸先輩方が少ない方が良い時代です。