今日、知人から紹介を頂いたNPO法人の方とお会いして話しました。広告展開にちょうど悩まれていたようで、僕なんかをあてがってくれたのです。うれしいですね。培ってきた経験や知識が活かせて、喜んでもらえるのだから、仕事というのは積み重ねだと思います。
ここ最近、仕事のお問い合せやご依頼が多く、暇だったときを取り返すがごとく、猛烈に働いています。もちろん、小説を書く時間をしっかりと取って、毎日を過ごしています。動いている仕事だけでも、8本。もうすぐ動くであろう仕事が3本。やりたい仕事が5本くらい。ほとんどが名刺交換の挨拶から広がり、お客さんがお客さんを呼んでくる、人が新たな人を呼んでくる、という末広がりな関係が築けています。
思い返せばフリーランスとして独立したばかりの3年前なんかは、毎日やることがありませんでした。パソコンの前で腐っていてもしょうがないので、人が集まっている交流会や後援会、飲み会など、積極的に足を運んでいました。そして、広告の勉強やクリエイティブソフトのトレーニングを必死に行なってもいました。今でも、その当時の姿勢は変わっていません。これからも学び続けていきたいですね。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。がーと仕事して、ばーと休みたいです。