ホームセンターが好き



アートドッグズ138というイベントを、10月19日日曜に、愛知県一宮市の本町商店街で催します。ぬり絵でアート作品づくりに挑戦するワークショプを展開。ぜひ、遊びにきてくださいませ。

そのイベント準備のために、ホームセンターへ通っています。普段でもちょくちょくホームセンターへ行くから、自分自身、あの場所が好きなんだと思っています。ひとつひとつの部品を見ると、いろいろなアイデアが浮かぶし、こんなのないかなと漠然とした思いを抱きながら店内を歩くだけでも楽しいのです。無い物が無い、ということでしょう。世の中には物が溢れています。百貨店が流行を追うとするならば、ホームセンターは季節感を追うところでしょうね。秋の準備が始まっています。

それにしても、ホームセンターの駐車場を見てみると、案外、高級車が多いことにも気付きます。その人たちが何を求めて来店されているのかは分かりませんが、ホームセンターが日常生活に欠かせない存在になっている現れだと思います。クルマの止め方にやや問題がありますけど…。ホームセンター好きが増えると、消費が増えて、経済や地域の活性化にもつながりますよね。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。来週もやること盛りだくさん。この繁盛記を抜けたら、遅い遅い夏休みをとろうと計画中です。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。