今朝は一段と冷え込みましたね。そんな中、朝7時30分に自転車で家を出る用事があったんです。すぐにそんな行為を後悔したくらいに凍えました。手先なんか凍っちゃうくらいです。
でもその時間帯ってすごく新鮮です。通勤や通学で、人や車が動きだしているのです。小学生がほっぺたを桃色に染めて歩いていたり、中学生や高校生が、マフラーをめいいっぱい首に巻いて自転車をこいでいたり、建築作業員がラジオ体操していたり。もうね、ああ一日が始まるんだなという幸せな気分で胸がいっぱいになります。
事務所がすぐ近くなため、その時間帯はいつもなら家の中です。だからこそ、今朝の風景が目にしみたのだと思うのです。朝が辛い、なんて考えもありますが、いやいや頑張ってこうとすれば、自然に朝も苦にならないでしょうね。ふふふ。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。時間の使い方がうまい人って、朝の時間を大切にしていますよねー。