ここ最近、毎週日曜日は畑に出て、開墾作業にいそしんでいます。年末に向けて、仕事が落ち着いてきたので、その時間が取れているのです。はい。約2時間くらいなんですが、もうあっという間に陽が落ちてしまいます。
開墾を始めたのが今年の春先からでずーと草刈りをしています。根っこがじっかりとはっているので、次々に草が生えてくるのですね。ようやくイメージ通りに整えられて、今度は根っこを取り除いていこうと計画しています。
何だろう、愛着をもって作業すると、畑がそれに応えてくれるように生き生きとしてくるんですよねー。見事に蘇ってきたと感じています。だって、草や木で多い茂っていた場所なんですから、俄然やる気も出てきます。予定では、土を仕上げていき、春先に向けて種や苗を植えていきたいと思っています。本格的に農業をやるというよりも、自分たちで食べる分が作れたらいいなと。食べる物に関して、もっと危機感を持っていいんです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。楽しみがひとつでも増えると、人生に刺激が出てきます。楽しいことが無ければ、自分で見つけたり、作っていくしか無いのです。