近所のジョギングをしばらく続けていましたが、ここ2ヶ月くらいは控えています。継続しないとジョギングの効果はありませんが、理由があります。ジョギングシューズが合わなかったのです。
スポーツ量販店で一番安いシューズを買ったのです。まあ、最初は安いのでいいかなというしごく安直な考えで購入しました。走っている際には特に違和感がなかったのですが、腰や足に負担がかかっていたと腰を悪くして納得しました。たぶん、アスファルトからの衝撃を和らげることなく、まともに負担がかかっていたのだと思うのです。
安けりゃ何でも良いとおもって買ったために、体を壊してしまったのです。きちんと研究されたソールが付き、衝撃を和らげる作りのシューズを履くべきなんですよね。高くなりますが、やっぱりそれだけの理由があるのです。安いに越したことはないけれど、それは正しくありません。きちんと適した物をかわないと、結局高くついてしまうのです。まず値段を見るのではなくて、まず自分がどんなシューズを欲しいと思っているのかを大切にすべきでした。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。なので、ただいまシューズを探しているために、ジョギングをいったん休んでいます(決してサボっていません)。