愛知県一宮市には、間もなく開局1周年を迎える「FMいちのみや」があります。地元で唯一のラジオ局ですので、微力ながらも応援しています。スポンサー出稿や企画の持ち込みを、そろそろ本格的に考えてもいるんですよねー。
で、本日の今朝は、たいへんお粗末ではございますが、生放送番組に出演してきました。実は今回で3回目の出演なんです。ご存知の方がいたらそれは貴重です。目的は10月19日土曜から始まる「アートドッグ138」の宣伝。伝えたいことを山盛り用意して、ほんの一部だけをうまく伝えることが出来ました。ぜひ、ホームページもご覧ください。
場慣れもしたためか、ずいぶんと落ち着いて対応できました。ラジオって面白いメディアですよね。リスナーに音だけで、音楽や情報を伝える媒体ですから。単純そうで奥が深いです。テレビや新聞以上に、言葉選びが大切かもしれません。視覚的に読みやすい言葉と異なり、聴くだけで理解できて、イメージが広がっていく言葉じゃなければいけませんからね。言葉遣いだって丁寧になりますし。僕が理想とするメディアはラジオかもしれないなあ。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今は、ネットメディアを作っています。愛知県一宮市のナビゲーションサイトです。こちらもぜひご覧ください!