親知らずが虫歯でした



でらショック。虫歯なんてぜったいに無いと思っていたら、虫歯がありました。しかも3本も。えー。親知らず2本と奥歯1本が虫歯だったんですが、ほとんど痛くなかったのが不思議でしたね。ご飯を食べていると、たまにピリッと痛む時があったので念のため歯医者にいったんです。10年ぶりくらいでした。

で、先生に見てもらうと、あー虫歯ですね、と開口一番に言われちゃいました。僕は思わず、うそーっ、て驚きました。だって、虫歯なんかととんと縁がないと自負していたからね。いろいろ説明したもらうと、抜いても問題なさそうだったので抜いてもらいました。衝撃的だったのは、虫歯の進行がけっこうひどく、よく我慢できましたね、と先生が感心されますが、僕はとくに痛くなかったという奇跡なんです。今日は1本だけ抜いて、今度はもう1本の親知らずを抜きます。こっちはさらにひどいようなので緊張します。

それにしても、歯医者の設備機器はずいぶん進化したり改良されていますね。歯を抜くときに、いっさいの痛みがなかったんですよ。あれ、もう抜いたの、という感じでした。麻酔がよくなったんでしょう。もちろん、先生の腕もきっといいはずです。レントゲンも素晴らしい。あっという間に撮れちゃいます。そして、歯医者も乱立しているためか、建物が非常にきれいなんですよねー。行く前は、ドキドキしていましたが、まったくの杞憂でした。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。大丈夫だと思っていても、定期検診は必要ですね。抜いてもらった歯を見てびっくりしました。けっこう虫歯が進行しているんですから。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。