調べ事はネット検索でいいのか



明日は選挙。だけれど、静かな土曜日だったと感じます。一宮駅前でずーと仕事してたけれど、街宣車が来たのは1台でしたね。気づけば、候補者の声に耳を傾けることも無く、投票日を迎えたと思います。学校の会長や、クラスの級長を決める投票と僕は同じとするのならば、面白い方に投票したいですねー。さて、そんな候補者がいたかな。

わからないことが出てくると、ネットで検索すればさくっとすぐに答えが出てくる便利な世の中です。ネットが無かった時代はどうしていたかというと、本や雑誌で調べたり、周りの人に聞いたりします。当然、長く生きている方は物知りなものですが、ネットの台頭によってその出番が減っていると感じます。

そうすると、同じ世代だけで集まろうとしてしまい、世代を超えた交流も減ってしまいます。それはものすごくもったいないことだと僕は感じています。ぬくもりのある知識やノウハウの方が、よっぽどためになるはずです。新しいことを生み出すためには、ネット検索だけでは足りないはずです。わからないことが解決した時、仲間が増えていた方が良いですよねー。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。70代、60代、50代、40代、30代と交流している、30代です。20代と10代はどうなんだろう。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。