熱中症で病院へ搬送された方が1000人を超えたり、最高気温が38度や37度を記録したりと、夏本番が猛威を振るっています。今日も暑かったあ。自転車で移動する時間が多かったのですが、頭がくらくらしたものです。日陰の涼しさが身にしみました。
そんな炎天下の中、勉強会に参加してきました。商売につながると思っての参加だから、気合いが入ります。セミナーに慣れている方のため、内容はわかり易い方でした。資料をもらったので、今後の役に立つと思っています。
驚いたことがあったんです。クーラーが苦手な方で、冷房の効き過ぎはただ眠くなるだけなんです。でも今日の会場は、どうにも寒いのです。寒過ぎるのです。腕を擦っていないといけないくらいでした。何度に設定しているんだと思って、たまたまクーラーの設定パネルがあったので覗いてみると、何と「20度」に設定されていました。主催者側の品性が問われますね。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。熱中症で倒れてしまう人もいれば、効き過ぎたクーラーで凍えている人もいる7月の初旬。いびつに映ってしまうのは、気候のせいばかりではないと感じます。