今年も扇風機が登場



ついに、我が家にも扇風機が登場しました。特に新製品というわけではありません。もう10年は使っている代物です。でも、よく働きます。文句を言わずに、羽や首を回して涼しさを提供してくれるんだから優れものだと僕は思っています。

扇風機を付けるだけでも、ぐっと過ごし易くなり、僕はクーラーよりも体にあっています。付き合いが長いのは扇風機で、我が家にクーラーが設置されたのは、僕が中学生の頃だと記憶しています。それまでは扇風機で夏を過ごして来たのです。今よりも暑い夏だったのかは良く覚えていません。けれど、クーラー無しで過ごして来たことが、暑さにも耐えられる体に育ったと思い、感謝しています。

熱中症で搬送された人が900人というニュースがありました。節電の一環として、扇風機やクーラーを付けないでいるのだとしたら、それは間違いであり、自分が倒れてしまってはいけませんよね。親にもその辺りをお願いしています。頑張っている方は、頑張り過ぎないようにお願いします。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今夜は、扇風機をタイマー設定にして、就寝したいです。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。