暑い夏をどう乗り切るべきか



蒸し暑い日が続きます。突然雨が降って来たり、雷が鳴ったりと、不安定な気候ですね。東海地方って、梅雨明したのかな。暑中見舞いハガキを投函するタイミングを図っているから、天気予報は常にチェックです。

暑い夏がやって来るのはわかっています。大切なのは、暑い夏をどう乗り切るのかということに着きますよね。考えるだけで暑くなります。ふうー。暑いと思うから暑いはずです。だから、暑いと思っていられない程、何かに夢中するのはどうかな。

本を夢中に読む。夢中でゲームする。夢中で恋愛する。話に夢中になる。勉強に夢中。考えてみると、夢中になれることってたくさんありますよね。暑いを理由に、サボっている人は、何もやっていないということです。今日も暑いねえ、に続く言葉がとても大切な時期になりそうです。

僕のブログに今日もお越しくださりありがとうございます。明日は七夕です。1年に一回しか会えない2人のことを思えば、人生はご縁やチャンスに恵まれていると感じます。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。