台風上陸



外は雨が降っています。昼から午後5時頃まで、台風が直撃しました。雨戸を締め切りましたが、隙間をぬって雨風が吹き付けてくるもんで怖かったですね。

台風直撃の最中、玄関からちょとだけ外をのぞいたら、まあ驚きました。雨が横殴りで降っていて、風に飛ばされた木の葉や物がそこら中に散乱しているじゃありませんか。ひえ〜。停電しかけましたが、なんとか持ちこたえて、結局、大きな被害を出すことなく台風をやり過ごすことができました。植木鉢が吹っ飛んだくらいだな。

夕方、雨風が落ち着いたもんで、近所の倉庫を見回りに。以前の台風でシャターを持っていかれたから気になったんです。異常なしで一安心。行く途中、個人宅のガレージの屋根が吹き飛ばされているのを確認。すでに業者が来ているようでしたが、応急処置でしょうか。足場を組んでいる現場や大きな看板は近所にないから物が飛んでくることはないでしょう。でも、電柱が倒れて来たらと想像するとゾッとします。電線が大きく揺れてたもんなあ。我が家もそうだけど、古い屋敷が多いから、心配といえば心配です。

駐車していた車が飛ばされている光景をニュースで見ましたが、あれの対策はどうなんだろう。車庫に入れるのが一番ですが、そうも言ってられんよね。サイドブレーキを引いても焼け石に水だろうし、ウエイトをくくりつけるってめんどくさいし。素直に車両保険に入るべきでしょうかね。

ま、とにかく、明朝に色々と確認して、片付けして、今後の対策を取っていきたいです。ああ、長い1日でした。今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。明日は残暑だそうです。忙しい天気ですね。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。