最近、LINEを始めました。周りにいろいろ聞いてみると、けっこう使っていません。使いこなせていないという方が当てはまりそうです。ただ、20代のナウでヤングな子はヘビーユーザーだと豪語していました。その辺の世代に合っていそうですね。僕たち30代後半は、フェイスブックかツイッターでしょうか。
LINEはまったく知名度がない頃に、雑誌「アエラ」でその戦略を読みました。無料通話がとっても魅力的に映ったことを覚えています。たった1年ほどでこの快進撃ですから、ネットの世界のスピードに驚くべきですし、そのビジネルモデルが優れてている証拠でしょう。利益がないと、雑誌に書いてあったんですもん。
で、いざ使ってみると面白いのです。直感的にサクサクとメッセージが送れて、コミュニケーションがとれます。スタンプ機能が一番のお気に入りで、あの表情がいいんですよねー。何のことだかわからない方は、お試しあれ。ゲームやカメラなど、他の機能も揃っていますが、まあ使わないでしょう。その辺は、若い子と違う点だと思うのです。
今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。現在、LINEはひとりの子としかやりとりしていません。その他は全てブロック。もちろんその子から、LINEの楽しさを教えてもらったのです。