とれたてのネギは甘い



今朝も畑作業しました。ご年配の皆様と一緒に、畑の世話をしていますが、まだまだ独り立ちはできそうにありませんよね。野菜を作るって大変なのです。もちろん、畑の広さにもよりますが、体力勝負な面もたぶんにありそうです。天候にだってものすごく左右されるのです。

ネギが立派に育ったので、みんなで収穫を分け合いました。ひとりの方が、その場でネギの外皮をむいて、がぶりとかじり始めたのです。えつ、と思って眺めていると、うん甘くてうまい、とおっしゃいます。ネギが甘い、というのがうまく結びつきませんでした。僕は興味本位で同じようにネギをかじってみたのです。すると、甘いのです。びっくりしました。野菜本来の味ですよね。美味。

農業を始めてみると、こういった素朴な発見があっておもしろいです。知らないことが多そうだから、やることがいっぱいです。誰か畑を世話してくれる人いないかな、と地主さんは悩まれています。こんな問題が身近にあるから、若い世代はチャンスと捉えたいですよね。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。成長戦略に農業が入っています。いったいどんな絵を描いているのか、それに乗っかるのも一計です。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。