花見に行かれましたか。僕はまだ行っていません。それに、満開の桜をまだ直に眺めていませんね。愛知県一宮市では、今週末前後が見頃のようです。フリーランスのため、人出が落ち着くだろう月曜日にでも、カメラを片手にぶらぶらしたいです。今は雨が降ったり止んだりしているので、桜に影響がないといいんですけど。
実家の庭にも桜が一本あります。僕の願いで植えたんです。ちょうど人生が辛くてしょうがないときでもあって、何とか立ち直るシンボルにしたいという想いもありました。その桜は、今年で3年目になり、ようやく小さなつぼみを付けている具合です。毎年、遅くに咲き始めるので、満開はもう少し先になりそうです。
今だと毎朝見上げては、まだかなまだかなといった心境なんです。愛おしくてたまらないんですよねー。そんなときは、ああ植えて良かったな、と思うのです。たぶん、桜を見上げると同時に空を見上げることになるので、それが良い癒しになっているのです。ほら、空を見上げると気分が和らぎますよね。うん。
家族だけが楽しめる桜。まだまだ夢や希望を抱かせてくれそうです。今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。ちょっとづつだけれど、幹が太くなっています。そんなことも見ているだけで楽しめます。