ドッグセラピーという取り組みがアメリカから伝わって来ています。
犬が人間を癒す、ということにつきますよね。
例えば、起業に犬がいるだけで、殺伐とした空気が和らぐそうです。なるほど。
図書館に犬がいるだけで、緊張感がほぐれてリラックスできるそうです。ほほう。
思い当たりますよね。
僕自身も家で犬を飼っていました。帰って来て、犬が出迎えてくれると、うれしいですもんねー。頭をなでながら、しばらくじゃれあったものです。
そのセラピードッグの活動が、ここ愛知県一宮市でも始まっているのです。
まだまだ認知度が低いようですが、少しずつみなさんに喜ばれているようです。
考え方によっては、人が住む社会の殺伐さを、犬が解決しようとしてくれるんだから素晴らしいです。でも、人が解決するのが一番いいのだろうけどね。
忘れていけないのが、犬だってストレスを抱えるし、いつか死んじゃうってこと。
しかも、人よりも早く死んでしまいます。とかく、死、について目を背けたくなるものですが、このこともドッグセラピーの犬たちは、きっと伝えてくれるのだと思います。
今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
春ですね。夜も少しは温かくなりました。