飲み会が盛り上がっている最中でも、帰りの電車の都合や仕事のトラブルなどで帰らないといけない参加者が出てきます。幹事はそんな参加者にきちんと対応して見送ります。会場の席で見送るだけではなくて、会場の外に出て見送り役として一緒に移動します。「今日はありがとう」「気をつけて帰ってください」の気持ちを込めて見送るのです。途中で帰る参加者が出てくると、飲み会は盛り下がってしまうものです。幹事はその参加者が座っていた席に着いて、話題を振りまいたり追加注文を行なって、雰囲気を入れ替えていきます。
また、途中で帰る参加者から、会費を受け取ることを忘れないように注意します。「明日で良いよ」と言って急いで送り出してしまうと、もらい損ねてしまうだけなのです。途中で帰るからといって、会費を安くするかどうかの判断は、帰るタイミングで幹事が的確に行ないます。幹事が自腹を切る、という結論にならないようにします。
幹事は途中で帰る参加者を見送った後 会場にしこりが残らないようにすること