11月最後の日に考えたこと



11月も今日で最後。
今年も残すところ少しとなりました。早い、ほんと時間は経つのが早いです。

選挙戦に突入したため、のんびりしていられない師走ですが
やり残しのないように努めていきたいものです。
今日、ずーとやろうやろうとおもっていたことができました。
僕にとってはとても大切なことで、心臓バクバクの決断と実行だったのです。
あとは待つだけなんです。ふうー。

2012年を振り返ってどうなんでしょう。
まあ、まだそれを考える時期ではないかも知れませんね。
気がかりなのは、被災地の支援活動が停滞したことです。
ニュースで取り上げられる度にチェックしますが
現地の正確な状態がわからないと感じます。

来年早々に、支援活動に携わった方の後援会を催しますが、
それが適しているのかもわかりません。
今、市民がやらなければいけないことがわかりずらくなっているのだと思います。
愛知県民として、率先して東海地震に備えるのが正しい活動かもしれないなあ。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
12月も頑張ろう!



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。